このクエストでは永続でバフの効果ターンが-1されます。そのため、ためるなどの1ターンバフスキルを使用しても次のターンが回って来た時にはバフが切れてしまいます。しかしながら、バフを使用してから次のターンが回ってくるまでの間はバフが有効な状態になります。
魔人は常時猛毒・リジェネ状態なので回復無効スキルを使い猛毒で自滅させます。
ドライにはCTダウン、ズィーヴァには移動禁止がそれぞれ効くのでそれらを生かしながら攻略するのが正攻法だと思いますが、開催期間の残りも少ないのでとりあえず運ゲーでもクリアしてドライ称号だけは欲しいって人向けの動画です。
ゲスト側について
●アルミラ
トラガリの罠でズィーヴァを移動禁止にするために採用、ズィーヴァのノインへの隣接を防ぐことで使用スキルを制限させる(ミザリーを使わせない)役割
素早さ151以上、罠設置後に魔人の範囲攻撃で落ちるようにする
●ゲイン
ノインへの斬撃耐性の付与およびズィーヴァをギガンテスの範囲内へ誘導する役割
素早さ127以上かつノインよりも遅くする
魔人の範囲攻撃に耐え(耐えれない場合はロストブルー念装を装備してHPUP)、ズィーヴァの攻撃で落ちるように調整、HP次第で門松必須、素早さ調整には軍神以外のものを推奨
※斬撃耐性バフによる被ダメ減少の結果、ゲインの残HP次第ではズィーヴァのタゲがゲインではなくノインに向く場合があります。ノインにタゲが行く場合はノインの側面(ドライの1マス後ろ)から攻撃して来るのでその場合でも対応出来るように罠を設置していますが被ダメの観点から正面から攻撃を受けることをオススメします。
回避事故を防ぐためにLv1の金獅子の盾を装備させるとベターです。
ノインは最大4回までドライとズィーヴァの攻撃に耐えられるのでそのうち3回ギガンテスが発動すれば撃破となります。
はじめの3回で撃破出来なかった場合、ノインはまたその場で「覇力」パラダイムを使用して下さい。
開眼状況
レン55555、ノイン55455、ゲイン422、アルミラ未開眼
武具・スキル構成はのちほど