スキルレベルは下記。これは大英雄王子版です。ケラ王子版は次のURL。
-スキルレベル
ディエーラ覚醒、アルティア覚醒、スピカ覚醒、リンネ覚醒、テンマ覚醒、
シルセス覚醒、ノエル不使用、紅牡丹10、ラピス5、ラミィ覚醒
レミィ5
(上記の並びは配置順かつ編成画面のアイコン順、王子はテンマの次に配置)
-好感度信頼度
全員100%
-解説
シルセスとテンマで敵の魔耐を下げて、魔法主体で攻撃しました。
ボスが出現したら、紅牡丹はスキル(15秒遠距離攻撃を引き付けて100%回避)を使用して避雷針をします。さらにラミィとレミィとラピスを点火して、スキル中の雷神姉妹の大火力をラピスで1.5倍にして、ボスを攻撃しました。紅牡丹のスキル時間内にボスを倒しきれないので、紅牡丹のスキルが切れる直前に紅牡丹を撤退して、インプトークンを避雷針にしました。
次はユニット毎の解説(配置順)です。
ディエーラ、アルティア:コスト回復要員。
スピカ:セレーネの対空特効1.6倍+覚醒スキル(攻撃力1.5倍、魔法攻撃)で、蠅を攻撃しました。
リンネ:広範囲の味方を回復。
テンマ:アビリティで敵の魔耐を-20%。スキルで魔法範囲攻撃をしました。
大英雄王子:味方にバフ(攻撃と防御に+21%)を与えました。
シルセス:敵の魔耐を-20%。魔法範囲攻撃兼ブロッカー。
ラピス:通常敵にDoTダメージ。要所でスキルを使用して、自身と雷神姉妹の攻撃力を1.5倍にしました。ボスの避雷針にインプトークンを提供。
レミィ:大火力魔法単体攻撃。スキルの4連射でボスを攻撃。
ラミィ:大火力魔法単体攻撃。スキルの攻撃待ち時間短縮でボスを攻撃。
ノエル:魔法範囲攻撃。パトリアークのリジェネで、敵からのDoTダメージを緩和。
カグラ:近接ユニットに攻撃力+5%のバフ。魔法単体攻撃。
以上。